ヘルプ
アカウント(登録/解約/コース変更)
- Q電話番号認証とは?(電話番号認証エラーで認証できない。なぜ?)
-
A電話番号認証とは、スマートフォンなどの携帯電話のSMS機能を使い、本人確認をさせていただく認証方法です。
いつもご利用いただいているアカウントに対し、基本的には一度だけ所有者確認をさせていただく形となります。
電話番号認証が必須となっている箇所(各種コメント投稿やウマい馬券など)は、認証を完了させていただくことで、これまでと同様にご利用いただけます。
携帯電話回線1回線につき、1アカウントのみ認証が可能です。
(複数アカウントでの認証はできません。)
<認証方法>
以下の手順でお願いいたします。
■アカウントページに設置された「電話番号認証ページ」をご利用いただく場合
1.電話番号認証ページにて、ご自身の電話番号を入力いただき、「認証コードの送信」ボタンを押下してください。
2.ご入力いただいた携帯電話番号宛にSMSで「6桁の認証コード」が送信されます。
3.「認証コード入力画面」にて認証コードを正しく入力してください。
4.送信した認証コードと入力いただいた認証コードが一致すると認証完了となります。
■投稿時に初めて認証いただく場合
1.認証が完了していない状態で投稿いただく場合、画面に電話番号認証画面が表示されます。
2.表示された画面にご自身の電話番号を入力いただき、「認証コードの送信」ボタンを押下ください。
3.ご入力いただいた携帯電話番号宛にSMSで「6桁の認証コード」が送信されます。
4.「認証コード入力画面」にて認証コードを正しく入力してください。
5.送信した認証コードと入力いただいた認証コードが一致すると認証完了となります。
<電話番号認証でエラーとなった場合>
別の携帯電話回線にて、既に認証がされていると思われます。
上記に記載させていただいているとおり、携帯電話回線1回線につき、1アカウントのみ認証が可能です。
既に認証がされている携帯電話番号に紐づけられているアカウントがある場合、他のアカウントでの認証はできません。
認証の解除をご希望の場合は、以下の情報を添えてサポートまでお問合せください。
掲示板などのご利用状況や、ポイントの受取りなど、お客様のご利用状況によっては、現在の認証を解除できかねる場合がございますこと、ご了承ください。
■お知らせいいただきたい情報
1.ご利用アカウントの「id」
※idは数字のみで、マイページに表示されています。
「id」の確認方法はこちらをご参照ください。
2.認証時にご入力いただいた携帯電話番号
3.解除ご希望の理由
------------------------
<関連するよくある質問>
●電話番号認証のSMSが届かない。どうしたらいい?はこちら
関連するよくある質問
-
年割の登録のしかたは?[初めてnetkeibaをSPブラウザ版でご利用になる方/今までクレカ決済をご利用/今まで携帯と一緒のお支払いでご利用の方]
-
解約したい/解約したらいつまで使える?(iTunes決済、Google Pay決済、クレカ決済、電話料金支払いの解約について)
-
年割を途中で解約したら返金される?
-
料金を払っているのに使えない/ログインできない。どうしたらいい?(ログイン方法についてのご案内)
-
登録状況の確認のしかたは?/利用中の支払い方法の確認のしかたは?
-
メールアドレス(ログインID)がわからない。どうしたらいい?
-
携帯料金と一緒の支払い(docomo,au,Softbank)で解約しようとするとエラーになる。なぜ?
-
毎月いつ引き落とされるの?/解約後、最後の引き落としはいつ頃? [クレジットカード支払い]
-
解約後、最後の引き落としはいつ頃?
-
利用できる支払方法は?有効期限についても教えて ※利用できない支払方法について